2017年08月22日

腰も車みたいに部品交換できればねってお話し。 岩手県盛岡市・滝沢市の腰痛ヘルニア専門



ドイツのウッチーが

2部リーグに移籍しました。

 

1年以上プレーできてなかったんで、

感覚を取り戻すためには良い選択かもしれませんね。

 

日本代表でプレーするのを心待ちにしている

 

腰痛屋です。

 

うっちーも酷い膝の痛みで悩ませれていますね。

 

こんな時思うのが、

膝を取り替えることができれば・・・

 

ではないでしょうか?

 

 

 

腰が痛くても

 

「部品交換できれば・・・」

 

と言われる方も。

 


 

 

部品交換は「腰」は無理

 

えーと、

率直に言ってしまえば、腰の部品交換はできません。

 

部品交換はできませんが、

最悪手術で痛みを止めることは可能。

 

できても金属のプレートで止めるくらい。

 

ですが、手術した所で、

数ヵ月後に

 

「あーまた痛くなってきた」

 



 

「足の痺れ出てきたー」

 

 

など

さらに

 

「手術したことで後遺症で痺れでた」

 

 

なんてお聞きすると

 

 

それって手術した意味なくない?

 

と思うわけです。

 

せっかく勇気を持ってやったのに・・・

 

その場合、手術以外の選択肢もいれた方がよかったのでは?

と考える。

 

それでも、患者さんによっては

今までさんざん

病院や整骨院に通われて最後の手段でやった。

 

という人もいますが、

 

それがその結果は切ないよね。

 

膝や股関節は部品交換可能

 

腰は無理でも、

膝や股関節は人口関節にした。

 

という声はお聞きします。

 

それの対象として、

変形と言いまして骨の形が変わってしまって

骨同士がぶつかっている人。

 

こうなると

なかなか大変。

 

腰痛専門でも、中には他の症状でもいらっしゃいます。

 

 

どんなに一生懸命施術していても

 

「先生痛み変わりません。」

 

と言われる。

 

そう言われるたびにけっこう冷や汗かいてます。


それでも、自分の場合は6回くらいはやってみて

1ミリも変わらないようなら

ちょっと難しいかもしれません。

 

と正直にお話しするようにしています。

 

なぜなら

良くなる見込みがない患者さんをずっと通わせるのは申し訳ないから。

 

以前は、なんとか良くしたい。

 

ってことで

ながながと通ってもらっていましたが

 

その結果

 

「先生、やっぱり病院で手術することにしました。」

 

なんて言われた日には

とても切なくなります。

 

もしかしたら、

あと1回やれば

と思う時もありますが。

 

 

それでも、

良くなる人もたくさんいますけどねー

 

少しでも変化が出れば大丈夫ですよ。

 

 

膝や股関節が原因で腰痛になる人も

 

腰ももちろん治療しますが、

何件か回ってくる人が多いんで、

同じように腰ばかり治療しても同じ結果にしかならない。

 

 

それであれば、

 

「うちでなくてもいいよね」

 

 

ってことで終わってしまいます。

 

そこで考えて欲しいのが、

今までさんざん腰を

 

「このやろー」

 

「うりゃーボキ」

 

といじくりまわされているのに

なんで良くならないんだ?

 


ってこと。


それを徹底的に調べていて

毎度思うのが

 

「なんだー腰以外にも原因あるよね。」

 

なんです。

 

 

私が必ず見るのが

 

「股関節」。

 

それも痛いのとは逆のほうね。

 

 

痛いほうは当然見ますよ。

 

なぜ逆の方も見るのか?

それは

人によって理由は違いますが、

立っていたり、座っていたりするだけでも

 

そして、内股、ガに股によっても。

 

どちらにしても

股関節は頑張ってくれています。

 

そして痛いほうをかばっていると

どうしても人間の体の特性上なんですが

痛いほうをかばってしまう。

 

じゃあどこに体重がかかっているのか?

それは、逆足だよね。

 

という答えに辿りつくわけなんです。

 

 

もちろん痛い側を治療することで、

改善する人がほぼほぼなんだけど、

 

それに当てはまらない人もでてきます。

 

それを何回も繰り返しても

その時はいいけど・・・

 

次の日には痛くて。。。

 

と治療家泣かせのワードが出る。

 

 

では、今度は逆足もしっかり治療してあげると

 

 

 

 

次回からはそれを聞く機会も少なくなるんですねー

 

 

それでも、

全員それでいいのか?

 

というわけでもなく

 

 

膝が悪い人もいます。

 

以前は痛いとこばかりに

目を向けていたんですが、

それだと人によって出る結果が違うことに

気づきましてね、

 

今では、そんな治療をしています。

 

 

原因というは人さまざまであって

 

100人いれば100人違う。

 

同じ股関節でもほんのちょっと

硬くなってる場所がずれていたり。

 

 

そこを見極めることで

改善スピードが変わる。

 

と考えてます。

 

 

ただ、一気に良くなる人もいれば

これは時間かかるよねって人もいますから

その時々でご説明は変わりますがね。

 

 

岩手でちょっと一見変わった治療を受けてみたい方は

お電話ください。

 

お待ちしております。





☎019-601-5520



詳しくは下のHPまで

サッカーブログ
http://takicyu.hatenablog.com/


腰痛ヘルニア専門
滝沢中央整骨院・整体院HP
http://www.takizawaseitai.com


  

Posted by サッカー大好き院長 at 16:53Comments(0)